出会い系アプリにメール登録すると「迷惑メールがどんどん送られてくる」とか「架空請求などの被害にあうのでは?」と心配している人が多いように思います。
そこで、私の体験談から出会い系アプリの安全性について話をしたいと思います。
1:出会い系アプリにメール登録しても安全?
ハッキリ言います!大手の有名な出会い系アプリであれば、メール登録しても安全です。
しかし、あまり名前を聞いたことがないような出会い系アプリにメール登録すれば、かなりのリスクがあります。
私の体験談なのですが、雑誌などで良く名前を見かける出会い系アプリに登録しても、迷惑メールが送られてくることはありません。
その代わり、全然名前も聞いたことがないような出会い系アプリに登録してしまうと、翌日から迷惑メールが大量に送られてきたことが何度もあります。
私も全ての出会い系アプリを利用したわけじゃありませんので、無責任なことはいえませんが、少なくとも私が実際に利用したことがある出会い系アプリで安全だと思ったのは以下のアプリです。
★ハッピーメール
★ワクワクメール
★イクヨクルヨ
★PC★MAX
★YYC
★ラブサーチ
★ミントC!Jメール
これらの出会い系アプリであれば、メール登録しただけで迷惑メールなどが送られてくることは一切ありませんでした。
ただし、アプリ内には女性を装ったサクラやアドレス回収業者がいますので、不特定多数の女性に自分のアドレスを教えていると、そのうち迷惑メールが送られてくるようになりますし、最悪の場合は架空請求などの被害にあう可能性もあります。
出会い系アプリを上手に攻略するためには、自分のアドレスやラインIDを女性に教えて、直接やり取りすることも重要です。
しかし、まだ相手の女性のことも良く解らないうちから、アドレスやケータイ番号などの個人情報はなるべく教えないようにしましょう。
2:架空請求の電話が掛かってきた
私は過去に数回、架空請求の電話が掛かってきたことがあります。
しかし、架空請求の電話が掛かってきたのは上記で紹介している出会い系アプリを利用しているときではありません。
いずれも、ほとんど名前も聞いたことが無いような出会い系アプリに登録してしまったときでした。
以前はよくケータイに出会い系アプリの迷惑メールが送ってきていました。そんな迷惑メールに記載されている出会い系アプリに登録したのが間違いでした。
「あ!やばい」と思ってすぐに退会しようとしたのですが、退会するページすら見つけることができなく、放置することにしました。
すると2ヶ月くらい経ったときに架空請求の電話が掛かってきたのです。
もちろん、そんな請求がきたからといってお金を払ったりはしませんでしたが、やはり気持ちの良いものではありません。