出会い系を攻略する際に気を付けないといけないポイントの一つがサクラ詐欺に騙されないことです。
そこで今回は、出会い系サイトで横行しているサクラ詐欺に遭わないための知識や防衛手段をアドバイスしていきたいと思います。
1:出会い系サイトのサクラ詐欺の手法
出会い系サイトでサクラ詐欺に遭わないようにするには、サクラ詐欺の手法を知っておくことが一番の防御策だとわたしは思います。
出会い系サイトのサクラ詐欺の手法も年々巧妙化しています。よくテレビで振り込め詐欺の手法が巧妙介しているというニュースなどを見ますが、これと同じで出会い系サイトのサクラ詐欺も年々進化しています。
出会い系サイトのサクラ詐欺集団が使う手段は冷静に見極めればそんなに難しくありません。
ほとんどのケースでは、綺麗な女性の写メなどに釣られてしまった男性が、そのままズルズルと騙されてしまうというのが一般的な手法となっています。
しかし冷静に考えてみてください。どうしてどんな人が利用しているかも解らない出会い系サイトに自分から好き好んで写メを掲載する女性がいるでしょうか?
男性と女性がメールなどでやり取りをするなかで、お互い信用ができたころに写メを交換するのが一般的な流れなのではないでしょうか?
このメールのやり取りを面倒臭がって、最初から可愛い女性の写メを頼りにメールを送る男性が多いのがサクラ詐欺を増長させている要因のひとつだとわたしは考えます。
まず可愛すぎる写メを自分のプロフィール欄に掲載している女性は最初からかなり強く疑っておくべきです。わたしならメールも送らずにシカトします。
いくら出会い系サイトだからといって、そんなに美味しい話はありません。慎重すぎるくらい疑ってから入ることでサクラ詐欺の被害はほぼゼロに抑えることができるはずです。
2:もしサクラ詐欺に遭ってしまったら
もし出会い系サイトでサクラ詐欺に遭ってしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
少しばかりの金額であれば、ちょっと高い勉強代だと諦めもつくでしょうが、騙された金額が大きいとそうもいきません。
もし多額の金額をサクラ詐欺で騙し取られたと思った場合はすぐに利用している出会い系サイトの運営に連絡することと、弁護士や地方自治体の無料相談所に連絡してください。
詐欺の内容にもよりますが、悪質なサクラ詐欺であれば、専門の弁護士などもいますので、高い確率でお金を取り返すことが可能です。